三児のパパ、コーチング応援日記

コーチング×子育て。子どもの成長を記録中

習い事の検討

ゲンちゃん(第三子の次男)に習い事をさせたいのだが、本人の希望を親が受け入れることができていない。。

 

・スポーツ

 

習い事は3歳でプールを始めたが、5歳になる前に、急に行きたくないと辞めた。(長男は5歳から6年生始めまで、長女は4歳から3年生の今でも続けている)

保育園年長からコロナによる移動や活動自粛により、家族以外で遊ぶことがまずない。

小学校で放課後に遊ぶ約束はほぼない。家にswitchやYouTubeがあり、家の中で遊ぶことが普通である。。運動できるようになってほしいと思うのは親のエゴかもしれないが、、せめてお腹がぽっちゃりしてきたのを、凹ませてやりたい。。やりたいことはないか?と本人に聞くと、ミニバスやサッカーをやりたいと言う。なんなら保育園の七夕には、サッカー選手になると書いていた(習ってもいないし、ボールで遊んだ機会もかなり少ないのだが)。第一子ならやらせたのに、いまは止まってしまう。理由は長男が中学受験中なのだ。ミニバス・サッカークラブに入部するとがっつり土日に時間を割くことになる。親として、仕事、受験、習い事、のすべてができると思えないのだ。

だから、親としての支援が少なそうな、空手やプールに誘導しようとするが、全く乗ってくれない。無理に活動させることもできず、今に至っている。

 

・ゲームが好きならプログラミング

プログラミングスクールに体験にいった。マイクラやスクラッチ、で学ぶスクールだ。親切に、マイクラ、スクラッチ、8月と9月に1回体験をさせてもらった。

1年生である。英語やローマ字が読めない。マイクラはswitchでゲームとして遊べるが英語でのコマンド入力は難しい。感覚でやるならswitchでもよいのではないか。。スクラッチは、日本語だが、言葉の意味がわからない、漢字が読めない。ゲームを作ってみたが、意味すら分かっていないのではないか。。ゲンは、スクラッチは分からないので楽しくないが、マイクラなら楽しかったから続けたいと言ったが、夫婦ともに1年生でやる意味を見出すことができなかった。。

 

次、レゴブロックの体験スクールにいく。自宅にレゴブロックはあるが、没頭して遊ぶタイプではない。6歳以上向けレゴは自分で作れるが、クリスマスプレゼントで12歳以上向けのものをもらった時には、難しすぎて途中で嫌になったようだった。体験では、楽しかったようだが、料金が高く、土日の昼から夕方(送迎必須)、という点もあってか、夫婦ともにピンとこず、入会にはいたらなかった。

 

現在は、習い事ではなく、10月半ばから子供チャレンジを始めてみた。

でも、最初の1~2週間は楽しんでやっていたが、それ以降はめっきり開かなくなった。。最初の2週間しっかりとやったのは、理由がありそうだ。

 

マリオ3D・フューリーワールドを、彼を全部クリアしようとゲンと決めて、寝る前に15分はやることにしていたのだ。ゲームをやるには、学校の宿題(計算カード、音読、プリント)、お風呂に入る、歯を磨く、が完了していたら開始できる約束にしていたのが。条件気分が乗ればチャレンジもやってくれていた(終わったら、私のメールにメッセージも送れる)楽しい目的があると、子供はこんなに自主的にやれのかと、驚いた。